スポンサーリンク
				14:  24/06/30(日)22:18:05No.1206221343
 世界観的にはサイバーパンクな感じなの? 
15:  24/06/30(日)22:21:32No.1206223195
 近未来チックだけどサイバーパンクってほどでも無い 
16:  24/06/30(日)22:23:20No.1206224083
 やればわかる 
17:  24/06/30(日)22:24:29No.1206224653
 たぶんいつもの用語はいっぱいあるけど肝心な所がふんわりした世界観だと思う
19:  24/06/30(日)22:27:03No.1206226185
 今回はスタレや原神と違ってかなりわかりやすいよ 
20:  24/06/30(日)22:27:18No.1206226348
 ぱっと見普通の街っぽい世界観好きよ 
23:  24/06/30(日)22:28:25No.1206227017
 発表初期にやってたプチ用語解説みたいなやつはリマインドしといた方がいいと思う 
29:  24/06/30(日)22:31:42No.1206228685
 物語ベース自体はサイバーパンクの魂を受け継いでるよ(支配者層への反抗とか)
プレイアブルキャラ達は政府の免許なしでホロウっていうダンジョン探索してお宝を掻っ攫っていく自由人って感じ
専門用語やそのロジックでがっつり話を動かすいわゆるSF成分自体は薄めだから読みやすいとは思う
プレイアブルキャラ達は政府の免許なしでホロウっていうダンジョン探索してお宝を掻っ攫っていく自由人って感じ
専門用語やそのロジックでがっつり話を動かすいわゆるSF成分自体は薄めだから読みやすいとは思う
スポンサーリンク